球磨焼酎卸問屋は球磨焼酎全27蔵の商品をはじめ、その他アルコール飲料・食品を取り扱っております。
3月25日(水)まで、東京ミッドタウン(東京都港区)で「よう
こそ くまもと」が開催されています。14日(土)には、蒲島郁夫熊本県知事
と熊本県宣伝部長のスザンヌさんによるスペシャルトーク、15日(日)には、
武田双雲(そううん)氏の書道パフォーマンスなど、イベント盛りだくさんで
す。
ほかにも、阿蘇の雄大な自然の写真を展示する「くまもと・阿蘇ギャラリー」、
あか牛のブロック焼きの大試食会や、デコポン・はちべえトマトなどの熊本の
特産品が並ぶ「くまもとうまかもん市」、球磨焼酎バーなど、誰もが楽しめる
内容です。
熊本のことをよく知らない人も、もっと知りたい人も、きっと満足できると
思います。皆さん、ぜひ“くまもと”をお楽しみください。
ようこそ くまもと
http://www.kumamoto-2009.net/
シニアソムリエの球磨焼酎ガイド
世界のワインを知りつくしたシニアソムリエの米野真理子さん。最新刊「 ワインライフ入門 おしゃれに楽しむ世界のワイン(角川学芸ブックス)」が話題を呼んでいます。
当日は、その米野真理子さんがイベントに登場、熊本県を代表する「球磨焼酎」のウンチク、楽しみ方を紹介してくれます。
・3月14日(土):14時40分~15時00分
・3月15日(日):13時30分~13時50分
合わせて「球磨焼酎の試飲会」も開催、来場者の方々には、100円で酒器「ちょく」を買うと無料で試飲を楽しんでいただくことができます。試飲ができるのは熊本県が誇る「球磨焼酎酒造組合」に集う28の蔵元の焼酎です。