球磨焼酎卸問屋鳥越商店
球磨焼酎卸問屋は球磨焼酎全27蔵の商品をはじめ、その他アルコール飲料・食品を取り扱っております。
ホーム
HOME
新着情報
what's new
こだわりの商品物語
Original brand
球磨焼酎あれこれ
the Kuma shochu
酒類免許をお持ちの方
Dealings beginning
蔵元紹介
Sake Brewer ...
会社概要
profile page
新着情報 top
ホーム
> 新着情報
新着情報
what's new
【本日発売】あの頃の梅酒 1800ml 高橋酒造
2010-02-10 (Wed) 11:31
高橋酒造の「白岳あの頃の梅酒(500ml)」の姉妹品として1800mlが発売されます。
本格米焼酎「白岳」を原酒に国産梅を100%使用。無添加。
昔ながらの本来の梅酒が持っていた易しい家庭の味を再現したのが特徴。
ネーミングどおりのレトロ感溢れるラベルです。
「 あの頃の梅酒 」
容量:1800ml
度数:13度
原材料:本格焼酎・梅(国産)・砂糖
この記事を表示
商品紹介
|
comments(2)
|
trackback(0)
【新製品】さわやか果糖梅酒 恒松酒造本店
2010-02-06 (Sat) 09:22
新製品のご案内です。平成22年2月22日、恒松酒造より梅酒が発売されます。氷砂糖ではなく果糖を使用しているのが特徴です。「さわやか果糖梅酒」リキュール原料:本格焼酎・梅・果糖度数:12度容量:500m...
記事全文を読む
商品紹介
|
comments(0)
|
trackback(0)
横浜より横浜焼酎委員会来訪
2010-02-06 (Sat) 09:05
5日~7日までと横浜の焼酎委員会の会員さん19名が球磨焼酎研修のため来訪中です。2002年より焼酎文化を広めるため焼酎を味わい続ける皆さんです。昨晩は蔵見学を終えた後、郷土料理のお店ひまわり亭にて懇親...
記事全文を読む
報告
|
comments(1)
|
trackback(0)
日経新聞掲載_地元米調達について
2010-01-26 (Tue) 15:33
2010年1月6日(水曜)日本経済新聞に地元米調達についての記事がありましたのでご紹介します。熊本県特産のコメ焼酎「球磨焼酎」の蔵元が地元産米の利用を増やす。2009年産から熊本県が蔵元に地元産の加工...
記事全文を読む
お知らせ
|
comments(0)
|
trackback(0)
第5回あさぎり蔵元銘酒まつりのご案内
2010-01-25 (Mon) 10:52
◎2010年第5回あさぎり蔵元銘酒まつりが開催されます。その名の通り、あさぎり町にある5つの蔵元さんの銘柄の利き酒ができます。前売り券の購入は5つの蔵元かあさぎり町の酒屋さんにお尋ね下さい。開催日時平...
記事全文を読む
お知らせ
|
comments(1)
|
trackback(0)
<前
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
次>
Blog Calendar
Blog Category
終売商品
(15)
瓦版
(30)
報告
(52)
お知らせ
(194)
商品紹介
(148)
球磨の焼酎学校
(29)
未分類
(15)
Recent Comment
Dans le cadre de ce pr
(04/18)
Les enfants ont frappé
(04/09)
Un atelier maquillage
(04/06)
携帯にURLを送信
RSS2.0
PAGE TOP